Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱり人気絶頂のテレ東大学を終わらせる判断をする体制は終わってると思う。逆に人気絶頂番組をしてて会社を辞めることになったのは高橋さんにとっては凄く次に繋がるやめ方だと思う。
高橋さん繋がりでPIVOT初めてみました。
高橋さんのこととなると、テンションが上がる! コメント全部読んでしもぉた!我らみんなで、応援しましょう。 ひろゆきさん、成田さんもよろしくお願いします。
2人ともテレビマンだからお互いにヌルッと聞き出すスキルが高すぎる
高橋弘樹頑張れ
成田さんが出た時でさえ30万回再生なのに、高橋さんは2日で31万再生!もう、普通に高橋さんのファンがこれだけいるってことも言えるよね〜!
高橋さん応援していますし、とても楽しみにしています!高橋さんのお話が聞けて嬉しかったです。Pivot さんありがとうございます!
高橋さん目当てで見たのですがこの動画を見るまでハセンさんが退社してたのを知りませんでした。それぐらい自分はテレビを見ていなかった、っていう事になりますが、それぐらいテレビを見てなかった自分でも知っているアナウンサーでもあったPIVOTさんは若くて知名度が清潔感があって、そして野望と志のある、いい人材を取ったんだなぁ
いい時代になりましたね。局という垣根取り払われ協力しあって盛り上げるまともな番組が見れるようになりのは嬉しいです。
やはり高橋さんの頭の良さと回したりする技術は飛び抜けてるな
日経テレ東大学の最終回を観てコチラに来たので話がつながって聞けました。次回も観ます。
応援してます。枠にハマらず頑張って下さい。ありがとございます。
高橋さんも応援したいし、高橋さんを応援する人も応援したい。後藤さんとかみんな
3月2日に収録したものを3月5日にに配信。このスピード感が素敵だなぁ😊
高橋さん めっちゃ応援します!100万人GO!
高橋さん日経新聞に言いたいことたくさんあるだろうけど一言も言わないのかっこよすぎるわ
え〜、言いまくって欲しいわw
後半の動画が楽しみw
高橋さんめっちゃ応援してます!!
国山くんやめてから優秀さが、見えましたね。
高橋さん、応援してますよ!これからこれから!!
高橋さんとハセンさんの巨大メディアに立ち向かう大きなチャレンジに全力応援します📣😉頑張って〜
高橋さん会社辞めたせいか、重苦しい雰囲気が取れて、さわやかでいい感じ これからも応援します。
高橋さんひろゆき成田さんのトリオが大好きでした❗😆また、ゲストの話を深掘りして聞いてくれるところや、きれい事でなく本音を話してくれるところも面白かったです❗今後の新番組楽しみにしています✨☺
結局、日経テレ東大学のアセット(出演者とブランド)をそのまま引き継いで辞めれるようなもんだもんね。それを不義理をかまさず、というか不義理をかまされて辞めれるので、超すごい。
なるほどそうですねえなので日経の悪口は言わない方が得策とも言えますね
め
お互いに聞く力上手すぎてとても参考になります!
高橋さん!超えて!絶対超えてこの番組!応援してる!
すごい時代になったなぁ、、。TV世代からするとうれしい動きです。現在60歳
ハセンさん 雑談力&トーク力凄いわこんな人に定型文だけ読ませてたらそら退社されるわPIVOT最近マジで面白い!応援してます
無邪気に詰めていく国山さんと、言わない気はないのに「PIVOTで言っちゃう?」とか装ってる高橋さんが面白すぎる。このレベルの方たちだからこそリスクヘッジはするんだな、と。次回も楽しみです。
高橋さん獲得できた会社はいい人材獲得できたね これまで高橋さんの造ってきたコンテンツは面白かったし これから先作られるコンテンツにも期待してます!
高橋さん出てるとついつい見てしまう
高橋さんのユルい鞭からの褒める技術、好きなんだよね。
初めてpivot知りました高橋さんと後藤さんの経済の番組が好きだったので、こちらでこれからもやられると聞いて、嬉しいです!ハセンさんの聞き出し力みたいなのいいですね、高橋さんも話してくれて、いい番組というか、良いおふたりですね😊
高橋さん冷静で良かった!さすが!
凄い!!高橋P大好き♪ピボット神だな!佐々木さん神だな!!
常務やりながら副業ってどこ!ってさすが高橋P安全を取りながら起業とかさすがだね。これからも楽しい番組作ってください。
さっすが❤ただじゃ転ばない高橋氏🎉バンザイ🙌これからが楽しみ😂
髙橋さん!新しい挑戦!応援しています📣拡散して応援します。😊
話し手と聞き手が入れ替わる、笑い飯のコント見てるみたいで好き
高橋Pいつも進行や引き出し役だから、対談で高橋さんの言葉が聞けたのが面白かったです!ハセンさんも勿論、佐々木さんVS高橋さんの今後も楽しみです〜❗️
ハセンさんはよく存じあげないんですが高橋さんはアタマいいのにバカを引き受けるプライドもあるし何やっても成功する人だと思います。
高橋さんもさることながら、ハセンさんの展開力も流石だなと思わされます!頑張って下さい!
ピボット本当に最近おもしろくなった!NewsPicks辞めようか迷い中
高橋さん映像屋さん続けるって聞いて嬉しい!競争率が高まることは良いことですね!佐久間さんのところかなあ?
高橋さんだいすき!!
やっぱりハセンさんはプロだなと思うわユーチューバーの取材とは基礎が違う
応援しております❗️
ちゃんと区分けして共存できそうだから雰囲気いいよね
高橋さんとひろゆきさん、成田さん、内田舞さんは最強すぎる💪
自分のことを卑怯ですと言ってケタケタ笑えるってかっこいいなと思いました。
アップThanks!🐠次の展開期待
できるたけ高橋さんの懐が潤うように、リ.ハックは広告を飛ばさない様に視ます❕
高橋さん好きすぎる😂打算も計算も出来る上で自分の本当の気持ちに従う家族もキャリアもある中で、この決断は凄いことだよ。でも、考えてみれば、会社の中に生殺しの状態で年だけ食うのも「リスク」だとすれば高橋さんの決断は最良の選択肢最良の選択肢に自分で変えていくだけだ。俺も高橋。
もうひとりの高橋も人生楽しんでくれ。
キー局の中では居心地が一番良いと噂のテレ東ですら、佐久間さん、高橋さん、上手さん、のエース級の製作陣と森さんというこれから局の華になりそうなアナウンサーが辞めるって、恐らく、テレビに近いことを小さい組織でも出来てしまう時代だからなんだろうねー
ハセンさんをインタビュアーにしたとは、素晴らしいです!知らんかった!意外と直球質問でびっくりだけど🤣
佐々木インフレーションを続けられるように頑張ります💪
お前じゃ無理だ。俺がやる。
こんにちは!! 鉄道博士だよ!!鉄道は最高のエンターテイメント❤
佐々木さん応援してます🎉😊
pivotらしいお二人。めちゃくちゃタイムリーで良かった。お二人とも持ってますネ。
高橋P、他所様のチャンネルデビュー、早っ!wご両人の人柄もよく出ていて、好印象。
日経居た頃より、より切り込んでくれることを願います高橋さん!😊
高橋さん、同じ年なので私も頑張ろうと思いました!
高橋さんよく見たらかっこいい🥺
高橋さんが、新しいチャンネル作ったら、そっこー登録します!
これはコンテンツが強い!!
Pivotとnewspicksは大人が見る番組で、そこに興味が薄かった層を髙橋さんが取った感じがする。中田敦彦もそうだけど、バラエティやってた人間が、社会的なテーマを取り上げるのは強いよね。カジュアルに有益な情報を伝える
後藤さんと高橋さんは同志なんでしょうね。
高橋さん、最後良かったな。希望が持てるエエ番組だったよ。プロデューサーだから話も伸ばしに伸ばしたね(笑)
この流れでココに入りますって言ったら素晴らしい演出力を感じます。
続きが楽しみ❗️
高橋さん、いつものジャージ着てる🎉
ちなみに見る人はNews PicksもPivotも日経テレ東大学も全部見るので、皆さんで協力しながら頑張ってほしいです!
それな
ほんとにそれ(笑)newspicksはしっかり購読者です(笑)
テレ東大ってチャンネル閉鎖するんでしょ?
上記3つのうち、お恥ずかしながらPivotは今初めて知りました。面白いですね!動画サイトが主流になってテレビを観る人がいなくなる日も近いかもしれませんね。
高橋さんが退社した経緯とも関係がありますが、「日経新聞社の意向」で日経テレ東大学はコンテンツがまるごと消される予定らしいです(´・ω・)ちょっとだけ当事者でもあるひろゆきがゲロってますけどねw
常務よりフリーが高橋さんっぽい感じでいいですね🎉
8:31 『PIVOTの登録者数を3ヶ月で超える』かっこいい~🤣🤣🤣新チャンネル、半日で5万人以上です!!
佐久間さんみたいなバラエティ、笑いよりも高橋さんにはテレ東大そのままのテイストでYou Tubeやってほしいな。社会問題・学者×バラエティみたいなライト層をもっと増やしてほしい。
や、めちゃ良いタイミングで高橋さん呼べましたね!
登録者数100万人になったと同時に終了するとは、高橋さん伝説になられましたね😆テレビ局の枠組みを超えての番組作り、楽しみにしています。RUclipsならひろゆきさんみたいに、お金掛けずにトーク番組作れそう。スポンサー探さなくても高橋さんならメンバーシップで受益化できないですかね(勝手に思いました)。ハセンさん子供できたと同時に退職決められるとか、強っ😆
ReHack最終回に被せてくるのスゴイ!
テレ東"は"好き
これが全てですねw
ガンバレ!番組ずっーと見てました。
続きがとても気になるところで終わりました。お上手!チャンネル登録しました
高橋さんの転職先気になる😳
ハセンさんの番組の中で一番ハセンさんが生きている感じがします。彼は経済系より、林修先生系のインタビューがいいかも。やりとりが面白い。
おもしろい対談でした♪高橋さんは佐久間さんのようになるのかなと…ちょっと思いました。これからどうなっていくのかホント楽しみです。
高橋さん、頑張って下さい。期待してます。ハセンさんを初めて拝見しました。や〜クレバーだわ!そりゃ、TBS辞めるわな、納得!チャンネル登録しました。
てかパンダさん痩せたら出役として全然いけそうなくらい顔整ってるな
お二人とも、ノーリスクでないと会社辞めない、という大事な点を公表していくスタイル
そこ、すごく重要なポイントですね(´ω`)
一見破天荒に見えて実は策士。というか計画的。というか力のある人がどんどんマスメディアを抜けていくというね。見ている人間もどのチャンネルを見るかによって考え方が変わっていく。今迄マスメディアに踊らされていたからね。
18:28 「リスクとってやることではない」わけですから「やめるならノーリスクでやめたい」「ハイリスクでは会社辞めない」の間違いですよね。言いたいことと文面が真逆ではないでしょうか。訂正編集された方がよろしいかと。
@@qt702 「やめるならノーリスクでやめたい」も「ノーリスクでないと会社辞めない」も内容は似ている気が…、真逆まではいかないと思う。どのような所が真逆なのかな?
@@夕月十六夜 うーん。すでに記憶が怪しいのですが「ノーリスクでは会社辞めない」と書かれていたような気がします。あるいは自分の目がおかしくなっていたということでここはひとつ勘弁してください。
高橋さん経由で初めてきました、面白いです!登録しちゃいました♪
高橋さんの次のコンテンツでは、ひろゆきさん、成田先生、宮台先生、高橋(パンダ禁止)のクロストークを観たい
やぱ高橋さんの話し面白い
パンダの中身こんな人だったんですね(笑)日経テレ東視聴者です!チャンネル登録しました!笑
今後も天下りボスの下で、横やりに耐えながら籠の鳥をやらされ続けるより、土を蹴った期待の鳥が、ド派手に注目されながら大空を羽ばたけるなんて、高橋さんは最高に恵まれています。 100万の登録者や業界関係者他の注目をかっさらってのことなのですから、中途半端なデビューで、我らの期待を削ぐわけにもいかない。 どぎつくこのゆでガエル日本を揺すぶり起こす創造的破壊者になってほしいと、切に思います。ド派手に注目されながら
これを期にテレ東大学の視聴者がPivotに増えそうですね。
内田舞さんいるなら、絶対観る
国山ハセンさん高校の先輩だからよく動画追っちゃうわ
水曜日のダウンタウンで死んだ目で謎クイズの司会してましたね。。辞めて正解だと思います!
テレ東『は』好きだった
今日の動画が楽しみ〜
最後にここで言って下さいよーってさらりと言えてるところが凄い気がする
高橋さん、これからも日経テレ東大学以上のもの(日経テレ東大学が大好きだったので❤️期待してます✨)を目指されるとの話を伺えて本当に嬉しいです✨またぜひ成田先生やひろゆきさんとのチャンネルをやって下さい!
NewsPicksもpivotも日経テレ東も全部見てますよー
日々この三つを回ってる人多いですよね、きっと。
のうのうと会社員やっていきたいと語っていた高橋さん。まさに決断しましたね!
伝説ですね
やっぱり人気絶頂のテレ東大学を
終わらせる判断をする体制は終わってると思う。逆に人気絶頂番組をしてて会社を辞めることになったのは高橋さんにとっては凄く次に繋がるやめ方だと思う。
高橋さん繋がりでPIVOT初めてみました。
高橋さんのこととなると、テンションが上がる! コメント全部読んでしもぉた!
我らみんなで、応援しましょう。 ひろゆきさん、成田さんもよろしくお願いします。
2人ともテレビマンだからお互いにヌルッと聞き出すスキルが高すぎる
高橋弘樹頑張れ
成田さんが出た時でさえ30万回再生なのに、高橋さんは2日で31万再生!
もう、普通に高橋さんのファンがこれだけいるってことも言えるよね〜!
高橋さん応援していますし、とても楽しみにしています!高橋さんのお話が聞けて嬉しかったです。Pivot さんありがとうございます!
高橋さん目当てで見たのですが
この動画を見るまでハセンさんが退社してたのを知りませんでした。
それぐらい自分はテレビを見ていなかった、っていう事になりますが、
それぐらいテレビを見てなかった自分でも知っているアナウンサーでもあった
PIVOTさんは若くて知名度が清潔感があって、そして野望と志のある、いい人材を取ったんだなぁ
いい時代になりましたね。局という垣根取り払われ協力しあって盛り上げるまともな番組が見れるようになりのは嬉しいです。
やはり高橋さんの頭の良さと回したりする技術は飛び抜けてるな
日経テレ東大学の最終回を観てコチラに来たので話がつながって聞けました。次回も観ます。
応援してます。
枠にハマらず頑張って下さい。
ありがとございます。
高橋さんも応援したいし、高橋さんを応援する人も応援したい。後藤さんとかみんな
3月2日に収録したものを3月5日にに配信。このスピード感が素敵だなぁ😊
高橋さん めっちゃ応援します!100万人GO!
高橋さん日経新聞に言いたいことたくさんあるだろうけど一言も言わないのかっこよすぎるわ
え〜、言いまくって欲しいわw
後半の動画が楽しみw
高橋さんめっちゃ応援してます!!
国山くんやめてから優秀さが、見えましたね。
高橋さん、応援してますよ!
これからこれから!!
高橋さんとハセンさんの
巨大メディアに立ち向かう大きなチャレンジに
全力応援します📣😉頑張って〜
高橋さん会社辞めたせいか、重苦しい雰囲気が取れて、さわやかでいい感じ これからも応援します。
高橋さんひろゆき成田さんのトリオが大好きでした❗😆
また、ゲストの話を深掘りして聞いてくれるところや、きれい事でなく本音を話してくれるところも面白かったです❗
今後の新番組楽しみにしています✨☺
結局、日経テレ東大学のアセット(出演者とブランド)をそのまま引き継いで辞めれるようなもんだもんね。それを不義理をかまさず、というか不義理をかまされて辞めれるので、超すごい。
なるほどそうですねえ
なので日経の悪口は言わない方が得策とも言えますね
め
お互いに聞く力上手すぎてとても参考になります!
高橋さん!超えて!絶対超えてこの番組!応援してる!
すごい時代になったなぁ、、。TV世代からするとうれしい動きです。
現在60歳
ハセンさん 雑談力&トーク力凄いわ
こんな人に定型文だけ読ませてたらそら退社されるわ
PIVOT最近マジで面白い!応援してます
無邪気に詰めていく国山さんと、言わない気はないのに「PIVOTで言っちゃう?」とか装ってる高橋さんが面白すぎる。
このレベルの方たちだからこそリスクヘッジはするんだな、と。次回も楽しみです。
高橋さん獲得できた会社はいい人材獲得できたね これまで高橋さんの造ってきたコンテンツは面白かったし これから先作られるコンテンツにも期待してます!
高橋さん出てるとついつい見てしまう
高橋さんのユルい鞭からの褒める技術、好きなんだよね。
初めてpivot知りました
高橋さんと後藤さんの経済の番組が好きだったので、こちらでこれからもやられると聞いて、嬉しいです!
ハセンさんの聞き出し力みたいなのいいですね、高橋さんも話してくれて、
いい番組というか、良いおふたりですね😊
高橋さん冷静で良かった!さすが!
凄い!!
高橋P大好き♪
ピボット神だな!佐々木さん神だな!!
常務やりながら副業ってどこ!ってさすが高橋P安全を取りながら起業とかさすがだね。これからも楽しい番組作ってください。
さっすが❤ただじゃ転ばない高橋氏🎉バンザイ🙌これからが楽しみ😂
髙橋さん!新しい挑戦!応援しています📣
拡散して応援します。😊
話し手と聞き手が入れ替わる、笑い飯のコント見てるみたいで好き
高橋Pいつも進行や引き出し役だから、対談で高橋さんの言葉が聞けたのが面白かったです!
ハセンさんも勿論、佐々木さんVS高橋さんの今後も楽しみです〜❗️
ハセンさんはよく存じあげないんですが高橋さんはアタマいいのにバカを引き受けるプライドもあるし何やっても成功する人だと思います。
高橋さんもさることながら、ハセンさんの展開力も流石だなと思わされます!頑張って下さい!
ピボット本当に最近おもしろくなった!NewsPicks辞めようか迷い中
高橋さん映像屋さん続けるって聞いて嬉しい!競争率が高まることは良いことですね!
佐久間さんのところかなあ?
高橋さんだいすき!!
やっぱりハセンさんはプロだなと思うわ
ユーチューバーの取材とは基礎が違う
応援しております❗️
ちゃんと区分けして共存できそうだから雰囲気いいよね
高橋さんとひろゆきさん、成田さん、内田舞さんは最強すぎる💪
自分のことを卑怯ですと言ってケタケタ笑えるってかっこいいなと思いました。
アップThanks!🐠
次の展開期待
できるたけ高橋さんの懐が潤うように、リ.ハックは広告を飛ばさない様に視ます❕
高橋さん好きすぎる😂
打算も計算も出来る上で
自分の本当の気持ちに従う
家族もキャリアもある中で、
この決断は凄いことだよ。
でも、考えてみれば、
会社の中に生殺しの状態で年だけ食うのも「リスク」
だとすれば
高橋さんの決断は最良の選択肢
最良の選択肢に自分で変えていくだけだ。
俺も高橋。
もうひとりの高橋も
人生楽しんでくれ。
キー局の中では居心地が一番良いと噂のテレ東ですら、佐久間さん、高橋さん、上手さん、のエース級の製作陣と森さんというこれから局の華になりそうなアナウンサーが辞めるって、恐らく、テレビに近いことを小さい組織でも出来てしまう時代だからなんだろうねー
ハセンさんをインタビュアーにしたとは、素晴らしいです!
知らんかった!
意外と直球質問でびっくりだけど🤣
佐々木インフレーションを続けられるように頑張ります💪
お前じゃ無理だ。俺がやる。
こんにちは!! 鉄道博士だよ!!
鉄道は最高のエンターテイメント❤
佐々木さん応援してます🎉😊
pivotらしいお二人。めちゃくちゃタイムリーで良かった。お二人とも持ってますネ。
高橋P、他所様のチャンネルデビュー、早っ!wご両人の人柄もよく出ていて、好印象。
日経居た頃より、より切り込んでくれることを願います高橋さん!😊
高橋さん、同じ年なので私も頑張ろうと思いました!
高橋さんよく見たらかっこいい🥺
高橋さんが、新しいチャンネル作ったら、そっこー登録します!
これはコンテンツが強い!!
Pivotとnewspicksは大人が見る番組で、そこに興味が薄かった層を髙橋さんが取った感じがする。中田敦彦もそうだけど、バラエティやってた人間が、社会的なテーマを取り上げるのは強いよね。カジュアルに有益な情報を伝える
後藤さんと高橋さんは同志なんでしょうね。
高橋さん、最後良かったな。希望が持てるエエ番組だったよ。プロデューサーだから話も伸ばしに伸ばしたね(笑)
この流れでココに入りますって言ったら素晴らしい演出力を感じます。
続きが楽しみ❗️
高橋さん、いつものジャージ着てる🎉
ちなみに見る人はNews PicksもPivotも日経テレ東大学も全部見るので、皆さんで協力しながら頑張ってほしいです!
それな
ほんとにそれ(笑)
newspicksはしっかり購読者です(笑)
テレ東大ってチャンネル閉鎖するんでしょ?
上記3つのうち、お恥ずかしながらPivotは今初めて知りました。面白いですね!動画サイトが主流になってテレビを観る人がいなくなる日も近いかもしれませんね。
高橋さんが退社した経緯とも関係がありますが、「日経新聞社の意向」で日経テレ東大学はコンテンツがまるごと消される予定らしいです(´・ω・)ちょっとだけ当事者でもあるひろゆきがゲロってますけどねw
常務よりフリーが高橋さんっぽい感じでいいですね🎉
8:31 『PIVOTの登録者数を3ヶ月で超える』かっこいい~🤣🤣🤣
新チャンネル、半日で5万人以上です!!
佐久間さんみたいなバラエティ、笑いよりも高橋さんにはテレ東大そのままのテイストでYou Tubeやってほしいな。社会問題・学者×バラエティみたいなライト層をもっと増やしてほしい。
や、めちゃ良いタイミングで高橋さん呼べましたね!
登録者数100万人になったと同時に終了するとは、高橋さん伝説になられましたね😆
テレビ局の枠組みを超えての番組作り、楽しみにしています。
RUclipsならひろゆきさんみたいに、お金掛けずにトーク番組作れそう。スポンサー探さなくても高橋さんならメンバーシップで受益化できないですかね(勝手に思いました)。
ハセンさん子供できたと同時に退職決められるとか、強っ😆
ReHack最終回に被せてくるのスゴイ!
テレ東"は"好き
これが全てですねw
ガンバレ!番組ずっーと見てました。
続きがとても気になるところで終わりました。お上手!
チャンネル登録しました
高橋さんの転職先気になる😳
ハセンさんの番組の中で一番ハセンさんが生きている感じがします。彼は経済系より、林修先生系のインタビューがいいかも。やりとりが面白い。
おもしろい対談でした♪
高橋さんは佐久間さんのようになるのかなと…ちょっと思いました。これからどうなっていくのかホント楽しみです。
高橋さん、頑張って下さい。期待してます。ハセンさんを初めて拝見しました。や〜クレバーだわ!そりゃ、TBS辞めるわな、納得!チャンネル登録しました。
てかパンダさん痩せたら出役として全然いけそうなくらい顔整ってるな
お二人とも、ノーリスクでないと会社辞めない、という大事な点を公表していくスタイル
そこ、すごく重要なポイントですね(´ω`)
一見破天荒に見えて実は策士。というか計画的。というか力のある人がどんどんマスメディアを抜けていくというね。見ている人間もどのチャンネルを見るかによって考え方が変わっていく。今迄マスメディアに踊らされていたからね。
18:28 「リスクとってやることではない」わけですから「やめるならノーリスクでやめたい」「ハイリスクでは会社辞めない」の間違いですよね。
言いたいことと文面が真逆ではないでしょうか。訂正編集された方がよろしいかと。
@@qt702 「やめるならノーリスクでやめたい」も「ノーリスクでないと会社辞めない」も内容は似ている気が…、真逆まではいかないと思う。どのような所が真逆なのかな?
@@夕月十六夜 うーん。すでに記憶が怪しいのですが「ノーリスクでは会社辞めない」と書かれていたような気がします。
あるいは自分の目がおかしくなっていたということでここはひとつ勘弁してください。
高橋さん経由で初めてきました、面白いです!登録しちゃいました♪
高橋さんの次のコンテンツでは、ひろゆきさん、成田先生、宮台先生、高橋(パンダ禁止)のクロストークを観たい
やぱ高橋さんの話し面白い
パンダの中身こんな人だったんですね(笑)
日経テレ東視聴者です!チャンネル登録しました!笑
今後も天下りボスの下で、横やりに耐えながら籠の鳥をやらされ続けるより、
土を蹴った期待の鳥が、ド派手に注目されながら大空を羽ばたけるなんて、
高橋さんは最高に恵まれています。
100万の登録者や業界関係者他の注目をかっさらってのことなのですから、
中途半端なデビューで、我らの期待を削ぐわけにもいかない。
どぎつくこのゆでガエル日本を揺すぶり起こす創造的破壊者になってほしいと、
切に思います。ド派手に注目されながら
これを期にテレ東大学の視聴者がPivotに増えそうですね。
内田舞さんいるなら、絶対観る
国山ハセンさん高校の先輩だからよく動画追っちゃうわ
水曜日のダウンタウンで死んだ目で謎クイズの司会してましたね。。
辞めて正解だと思います!
テレ東『は』好きだった
今日の動画が楽しみ〜
最後にここで言って下さいよーってさらりと言えてるところが凄い気がする
高橋さん、これからも日経テレ東大学以上のもの(日経テレ東大学が大好きだったので❤️期待してます✨)を目指されるとの話を伺えて本当に嬉しいです✨
またぜひ成田先生やひろゆきさんとのチャンネルをやって下さい!
NewsPicksもpivotも日経テレ東も全部見てますよー
日々この三つを回ってる人多いですよね、きっと。
のうのうと会社員やっていきたいと語っていた高橋さん。まさに決断しましたね!
伝説ですね